もくじ

季節ごとに様々な姿を見せてくれる北海道の絶景。その美しさに魅入られて北海道に移り住んだのが鉄道写真家・丸山裕司さんです。今回は北海道の大きな空と大地、そして鉄道が織りなす写真たちをご覧いただきましょう。

 

水鏡

恵庭市・千歳線:北広島〜島松 2011年5月撮影

水田の春は忙しい。田起こしに水入れ、代掻きと田植えの準備を進める中で、表情が大きく変わる。

代掻きが終わってからの数日間、大きな水たまりのようになった水田は、風のない日には鏡のようになり、列車と空が映し出される。

大きな空がひときわ大きくなるとき。
間もなく忙しい田植えが始まる。

爽やかな夏の日

和寒町・宗谷線:和寒〜東六線 2013年7月撮影

時には暑く感じる夏のころ。大地は緑に染まり、野外活動にも最適な季節。晴れれば心も踊るよい季節。北の大地はカラッと乾燥し、吹く風が心地よい時期だ。

晴天のこの日、青空はどこまでも広がり、大地の彩りもいつもに増して美しい日であった。

夏の北海道は、快適です。

湧雲

士別市・宗谷線:士別〜下士別 2014年6月撮影

暑かったこの日。湿度もあがり北海道らしくない、快適とは言えない一日だった。

夕刻、東の空には大きな雲が湧き立ち、空を覆うばかりとなった。西日を浴びて走る列車の後ろにそびえ立つ山並みのようだった。

秋に駈ける

豊頃町・根室線:十弗〜豊頃 2019年11月撮影

あんなに暑かった夏が終わり秋になると、一雨毎に気温が下がり、季節はどんどん進んで行く。
そして落葉松が色付くと秋は終わり、冬が近い。
ストーブやスタッドレスタイヤの広告が溢れ、冬支度を急かされる。

傾いた秋の低い夕日に照らされ、札幌への特急列車が高速で駆け抜けた。

急げ、冬はすぐそこだ。

夕暮れ

江別市・函館線:江別〜豊幌 2016年8月撮影

家路へ急ぐ列車の頭上には、大きな空。
日が傾くにつれて白い雲は茜色になり、青空は刻々と色を変えていく。

さあ、トワイライトタイムショーの始まり。
今日はドラマチックな色合いが楽しめそうだ。

シバレタ日

旭川市・宗谷線:北永山〜南比布 2018年12月撮影

凍てつくような寒さとなったこの日。夜から夜明けにかけて雲がなく快晴となり、地表の暖かい空気が上昇する放射冷却が起きて冷え込んだからだ。

あまりの寒さで顔や手足が痛くなるので外には出たくなくなるが、このような日の空はどこまでも高く澄んだ色を見せ、美しい。

気候の厳しい日こそ、絶景が広がる。

日没

日高町・日高線:厚賀〜大狩部 2009年10月撮影

太平洋岸に走る日高線。西向きに展望が開く沿線では、車窓から夕陽が望める絶景路線でもある。

しかし災害で線路が被害を受け、2015年夏からこの撮影地には列車が運行されていない。自然は美しい光景を魅せてくれるが、時には人間には太刀打ちできない猛威を振るい、試練を与える。

大海原に落ちる夕日を背に、厚賀川に掛かる鉄橋を臨むこの絶景は、今も変わることなくそこにある。

ただ、列車は来ない。

充実の設備とサービスで、快適な船旅を!
北海道へ行くなら「さんふらわあ」で!
首都圏~北海道航路「さんふらわあ」はこちら
首都圏~北海道航路「さんふらわあ」はこちら

関連記事RELATED