採用について
新卒入社者向け
-
Q
エントリーはどこから受け付けていますか?
- A
採用ホームページにあるエントリーボタンよりマイページにご登録ください。
選考応募にはエントリーシートの提出が必要となります。応募に関する詳細については、採用マイページにてご案内いたします。
-
Q
求める人物像を教えてください。
- A
陸上職・海上職共に「自律自責型の素養を持つ人材」を求めています。
自律自責型の素養を持つ人材とは、難題に直面しても常に当事者意識を持ち、関係者と強調しつつ、自ら解決策を発見し実践できる人材と定義しています。
採用メッセージ
-
Q
文系・理系、学位による選考基準の違いはありますか?
- A
文系・理系、学士・修士・博士によって選考基準が変わることはありません。
-
Q
オープンカンパニー参加や社員訪問経験の有無は選考に影響しますか?
- A
当社イベント等への参加有無が選考に影響することはありません。
ただし、当社への企業理解を深め、雰囲気を体感していただくためにお勧めします。
-
Q
海外の大学を卒業する予定ですが、応募は可能ですか?
- A
国内外問わず、海外の大学の方も応募可能です。
海外大学/大学院に留学中の方向けに夏季採用を実施しておりますので、マイページをよくご確認の上、応募ください。
-
Q
選考応募するにあたり必要な資格はありますか?
- A
基本的にございません。また、資格の有無による選考への影響も一切ございません。
ただし、海上職商船系の方のみ、採用に係る資格要件があります。詳細はリンク先をご確認ください。
募集要項についてはこちら
-
Q
選考場所について教えてください。
- A
オンライン及び東京にて選考を実施予定です。(変更の可能性がございます)
-
Q
異なる職種への併願応募は可能ですか?
- A
同一入社年度内で異なる職種に併願応募することはできません。
エントリー時に1つの職種を選択して頂くこととなります。
-
Q
新卒入社の入社者数・離職者数(入社三年目まで)はそれぞれ何名ですか?
- A
2024年度 新卒入社の入社者数 77名
2024年度 新卒入社の離職者数(入社三年目まで) 0名
-
Q
社員訪問はできますか?
- A
マイページ登録後、ビズリーチキャンパス経由で当社社員に訪問することが可能となります。
また、各大学のキャリアセンターに社員名簿がある場合は、キャリアセンター経由での社員訪問も可能です。
ただし、学生の方からの社員訪問のご依頼については、応諾の判断を各従業員に委ねています。
-
Q
海運の知識がありませんが、活躍できますか?
- A
ご安心ください。海運のことはもちろん、社会人として必要となるスキル獲得のための研修も用意されています。配属後は、OJTプログラムとして、先輩社員がトレーナーとなり成長を手助けします。
-
Q
配属はどのように決定されますか?
- A
基本的には会社に一任していただきます。
初期配属では、本人の希望を踏まえた上で、適性や経験などを総合的に判断の上決定いたします。入社後はジョブローテーションにより、様々な業務経験をしていただきます。本人の能力や希望、上長との面談などによりキャリアパスが決定します。