MOLチャリタブルトラスト:NGO主催の海岸・マングローブ生息地の清掃活動に参加
2022年6月5日(日)および6月8日(水)、MOLチャリタブルトラスト(以下、「基金」)(註1)から助成を受けた地元NGOによる、海岸およびマングローブ生息地の清掃活動が開催され、基金の運営委員会議長を務めるMOL (Mauritius) Ltd.代表の山下が参加しました。
6月5日の清掃活動は、国連が定める「世界環境デー」に合わせて実施されたもので、地元NGOのAssociation for Sustainable Development(ADD)(註2)を中心に、基金の助成対象プロジェクトの一環として、モーリシャス南東部に位置するリヴィエール・デ・クレオールの海岸にて開催され、700kgを超える廃棄物が回収されました。また、当日は生態系における、マングローブが担う役割の重要性とその影響に関する討論会も開催されました。
6月8日の清掃活動は、地元NGOのMission Verte(註3)およびPrecious Plastic Mauritius(註4)が中心となり、基金の助成対象プロジェクトの一環として、同南東部に位置するマエブールのポワント・ジェローム地区にて開催され、リサイクル可能なアルミ缶やペットボトルを中心に100kgを超える廃棄物が回収されました。
当社はこれからも基金を通じ、モーリシャスの自然環境保護活動をはじめとする地域社会への貢献を続けていきます。
(註1) 基金や助成対象についての情報は2021年6月21日付プレスリリースおよび2021年12月24日付記事【MOLチャリタブルトラスト助成対象プロジェクトの決定】をご覧下さい。
(註2) Association for Sustainable Development (ADD)
島内南東部地域の特に貧困地域の生活向上を目指し、マングローブの栽培を含む沿岸保護に関する啓発と技術習得を通じて地域住民の能力向上を支援するNGO。
http://www.addmauritius.org/
(註3) Mission Verte
島内南東部地域の廃棄物管理とリサイクルの啓発を行うNGO。
https://www.facebook.com/MissionVerte.Maurice/?hc_location=ufi
(註4) Precious Plastic Mauritius
地元住民に向けて、プラスチック汚染、リサイクル、起業について教育するためのワークショップや活動を開催するNGO団体。
https://www.preciousplastic.mu/



