MOLチャリタブルトラスト第二次助成対象プロジェクトを決定
MOLチャリタブルトラスト(以下、「基金」)(註1)は、2023年1月15日(日)にマエブールで開催された式典において、第二次募集に応募のあったプロジェクトのうち、基金による助成対象に選ばれた20件のプロジェクトを発表するとともに、各団体と覚書の取り交わしを行いました(註2)。式典には駐モーリシャス日本国特命全権大使の川口周一郎氏が同席のもと、当社会長 池田が、各プロジェクトの成功を祈念するとともに、関係者の方々へ感謝の意を表しました。
第二次募集では、前回同様100件以上の団体からの応募が寄せられ、基金運営委員会の厳正な選考が重ねられました。2022年12月1日(木)には、当社本社ビルにて運営委員会議を執り行い、基金の運営委員である当社副社長 田中も出席し、環境保護、農業、地域社会支援などの分野に属する20件のプロジェクトが選定されました。
助成対象プロジェクトに対しては、1件あたり年間で最大100万モーリシャス・ルピーの資金提供を行い、基金の現地運営委員が定期的に、プロジェクトの運営・管理につき、サポートを行います。各プロジェクトの活動の様子は、基金のニュースレターや当サイトにて、随時報告を行っていきます。
当社はこれからも、基金を通じて、モーリシャスの自然環境回復・保護活動および地域社会発展に向けた支援をおこなっていきます。
(註1) 基金についての情報は2021年6月21日付プレスリリース、2021年12月24日付記事【MOLチャリタブルトラスト助成対象プロジェクトの決定】、2022年9月26日付記事【MOLチャリタブルトラスト第二次募集を実施】および当サイト基金ページをご覧ください。
(註2) 第二次助成対象20件のプロジェクト概要はこちら




モーリシャス国営放送Mauritius Broadcasting Corporation (MBC)のニュース映像 (2023年1月15日(日)放送)
