取締役会長が在東京モーリシャス共和国名誉領事としてナショナルデーに出席

2025年7月14日、大阪・関西万博にてモーリシャスナショナルデーが開催され、当社取締役会長の池田が在東京モーリシャス共和国名誉領事(註1)として参加しました。式典には、ダナンジェイ・ラムフル外務・地域統合・国際貿易大臣率いる政府関係者が出席し、大臣は、モーリシャスと日本の共通の価値観、特に世界平和、安全保障、発展へのコミットメントについて言及しました。イベントでは、モーリシャス文化の多様性を紹介するアーティストのパフォーマンスが行われました。

モーリシャス共和国は、2025年大阪・関西万博において、サブテーマ「エンパワリング・ライフ」に基づき、海洋国家としての特徴を活かし、海洋生態系や保全活動を中心に紹介する展示を行っています。会場はコモンズA館にあり、バーチャルリアリティ(VR)体験を通じて、モーリシャスの自然や文化、持続可能な発展への取り組みを体感できるブースとなっています。また当社が寄贈したモーリシャスの海をイメージしたサンゴ水槽(註2)の展示も行っています。

当社は今後とも、モーリシャス共和国と友好関係を育みながら、同国と同国にかかわる人びとへの貢献活動を続けていきます。

公式式典でのパフォーマンスの様子
当社寄贈の水槽を見学したラムフル外務・地域統合・国際貿易大臣(左)と池田名誉領事(右)

【大阪・関西万博 モーリシャス出展概要】
■会期:2025年4月13日(日)~10月13日(月・祝)
■出展エリア:コモンズA館 「エンパワーリング」ゾーン
■関連サイト:モーリシャス共和国 | EXPO 2025 Visitors

当社は、大阪・関西万博に出展し、未来社会ショーケース事業フューチャーライフ万博「未来の都市パビリオン」にて、風を捉えて水素を製造、運搬する次世代のゼロエミッション船「ウインドハンター」の大型模型を使った来場者体験型アトラクションを中心とした展示を行っています。詳しくは2025年4月14日付け記事をご覧ください。

(註1)2025年8月18日付けで駐日モーリシャス共和国大使館が開設したことに伴い、同日付で池田は在東京モーリシャス共和国名誉領事を退任しました。詳細は以下記事をご参照ください。
駐日モーリシャス共和国大使館開設 | 商船三井

(註2)詳細は以下記事をご参照ください。
大阪・関西万博 モーリシャスパビリオンに展示物を寄贈 | MOL for Mauritius | 商船三井

PAGE TOP