新着情報
-
- 公益信託 商船三井モーリシャス自然環境回復保全・国際協力基金「活動成果報告会/2025年」開催
-
2025年6月18日(水)、公益信託 商船三井モーリシャス自然環境回復保全・国際協力基金(以下、「本基金」)は、2025年度活動成果報告会を開催しました。運営委員長の河口真理子氏は冒頭で、世界情勢の不安定化が進む中、地域社会の持続可能性と回復力の強化が安定した未来の構築に向けてますます重要になっていると述べました。その上で、本基金を通じて、モーリシャスの自然環境保全や地域社会の課題解決に取り組む現地のリーダーたちを支援する意義を強調しました。
-
- 大阪・関西万博 モーリシャスパビリオンに展示物を寄贈
-
モーリシャス共和国(以下「モーリシャス」)が参加する2025年日本国際博覧会(以下「大阪・関西万博」)が4月13日に開幕しました。株式会社商船三井(社長:橋本 剛、本社:東京都港区、以下「当社」註1)はモーリシャスの展示パビリオンにて、サンゴ礁生態系をイメージした水槽展示を寄贈しました。
-
- 公益信託 商船三井モーリシャス自然環境回復保全・国際協力基金 「活動成果報告会/2025年(オンライン開催)」のお知らせ
-
公益信託 商船三井モーリシャス自然環境回復保全・国際協力基金(以下、「基金」)は2025年6月18日(水)に、基金が助成したプロジェクト実施団体による活動報告会を開催します。本報告会は、基金が採択したモーリシャスにおける環境回復保全ならびに、地域社会貢献に関するプロジェクトの進捗状況や、成果の説明を幅広く人々に紹介することを目的として、例年に引き続き3回目の開催となります。