トップページ > プレスリリース 2018年 > VRによるバーチャル訪船を可能に ~次世代型自動車運搬船に「Vessel View VR」を導入~

VRによるバーチャル訪船を可能に
~次世代型自動車運搬船に「Vessel View VR」を導入~

2018年07月30日

株式会社商船三井(社長:池田潤一郎、本社:東京都港区、以下「商船三井」)は、ナーブ株式会社(代表取締役:多田英起、本社:東京都千代田区、以下「ナーブ」)のVRソリューションを活用したバーチャル訪船コンテンツ「Vessel View VR」を導入しました。

「Vessel View VR」の導入により従来は訪船の機会や内容を制限していた要素が緩和されます。

  従来の訪船における制限 「Vessel View VR」
一度に訪船できる人数 本船が対応可能な人数。 インターネット環境、及びアカウントを発行してログインすれば原則制限なし。
訪船までの事務手続き 税関長への事前申請などがあるため、個人を特定した手続きが必要。
訪船に要する時間 港湾への往復や本船内の移動。
訪船のタイミング 寄港中の短時間や入渠中に限定。また、天候などにも依存。
訪船の場所 主に寄港地。
訪船中のコミュニケーション エンジンルームなど機械音などがあると説明の聞き取りが困難。
訪船中の安全 訪船中の訪船者、船舶、船員、積み荷の安全の確保が必要。
本船側の負担 荷役・航海準備・検船など通常業務に加えて負担。

第一弾として2018年3月に竣工した商船三井の次世代型自動車船「FLEXIEシリーズ」1番船“BELUGA ACE”がバーチャルに訪船可能になりました。本船は全長199.9m、全幅32.2mと巨大であるため、限られた時間で船内全域を見学可能な機会は多くありません。また、従来の本船設計図や写真では、構造が直感的に把握しにくいという問題がありました。今回の取り組みでは、船内300ヶ所で撮影した360度写真・動画をナーブのVRソリューションと組み合わせることでバーチャル訪船を可能とし、船内の様々な場所を直感的に把握可能になります。

(一般公開は予告なく終了致します。)

商船三井では、本コンテンツを今後も充実させ、効果的にお客様へご説明すると同時に乗組員を含む社員の安全意識向上や教育に活用し、世界最高水準の安全運航の実現を目指します。

VRを活用したその他取組事例として、2017年10月30日付プレスリリース「ゴーグル型VR(仮想現実)による乗組員安全教育ツールを開発 ~ 最先端の技術により労働災害事故の根絶を目指す ~」をご参照下さい。