トップページ > お知らせ > 【通関士監修の特別ウェビナー】知っておきたい経済連携協定の知識 ~ケースでみる輸入でのEPAの手続き方法~

【通関士監修の特別ウェビナー】知っておきたい経済連携協定の知識
~ケースでみる輸入でのEPAの手続き方法~

2023年10月10日

商船三井グループの商船三井ロジスティクス株式会社(以下、MLG)が、物流担当者向けの特別ウェビナーを開催します。
輸出入に際してEPA(註1)を活用すると、通常よりも低い税率の関税を適用できる場合がありますが、EPAを適用するには原産地規則の条件を満たし、適用するEPAに沿った原産地証明書などの書類を発行しなければならない等かなり複雑な手続きが必要です。

今回は、そんな複雑なEPA手続きの一連の流れ、税番決定からEPA適用の判断方法、それに応じた必要書類、申請までを、輸入に特化してわかりやすく解説していきます。
通関士監修のもと、最低限注意したい事などをケースワークを交えながら具体的に解説していきます。
より実務に役立つ内容となっておりますので、奮ってご参加ください。

(註1)Economic Partnership Agreementの略称で経済連携協定とも呼ばれる、2つ以上の国(地域)の間で締結される包括的な協定。詳細は本ウェビナーでも取り上げる予定です。

以下専用申込ページのURLへアクセスの上、お申込み下さい。
https://info.mol-logistics-group.com/webinarofmlg/epa?utm_source=mol&utm_medium=hpsns&utm_campaign=th_mol

●講座概要

日程 <日程>
  • 2023年10月18日(水)11:00 - 12:00(60分)
  • 2023年10月18日(水)14:00 - 15:00(60分)
Zoomのオンライン配信(セミナー本編は録画、Q&Aは生配信になります。)
申し込み完了後、Zoom視聴用URLをお送りいたします。
内容
  • 経済連携協定の概要について(EPA、FTAとは)
  • 経済連携協定を利用する為の一連の手続きの流れ
    -HSコードを確定し、税率を確認する方法
    -品目別原産地規則について(原産地の要件とは)
    -EPAを利用する際に必要な書類について
    (原産地証明書、原産品申告書、認定輸出者自己証明、運送要件証明書)
  • 一連の手続きにおけるケースワーク
  • 事前に受け付けた質問についての回答
※ご質問は申込フォーム欄から受け付けております。
※内容は変更になる可能性がございます。
参加費   無料
各回限定300名様
*原則申込み先着順としますが、応募者多数の場合は1社1名での参加等調整させていただく場合がございます。
対象 企業の物流(輸入)ご担当者様、輸出入ビジネスに携わる方
※同業他社の方のお申込はお断りいたします。

<主催>
商船三井ロジスティクス(株)