商船三井
  • 企業情報

    企業情報
    Corporate

    企業情報トップへ

    • 企業概要
    • 企業理念
    • 役員構成
    • 組織図
    • コンプライアンス
    • 歴史
    • 本社所在地
    • グループ企業一覧

  • 事業案内

    事業案内
    MOL Services

    事業案内トップへ

    • ドライバルク船
    • 油送船
    • LNG船
    • 海洋事業
    • 自動車船
    • フェリー・内航
    • コンテナ船
    • ターミナル
    • ロジスティクス
    • 客船
    • タグボート

  • サステナビリティ

    サステナビリティ
    Sustainability

    サステナビリティトップへ

    • サステナビリティ課題
      • サステナビリティ課題の全体像
      • サステナビリティ対談
    • 安全運航
      • 安全運航管理体制
      • 安全文化の醸成
      • 教育・訓練
      • 安全運航支援体制
      • 安全運航を支える設備
      • ヤマルLNGプロジェクトを支える安全運航
    • 技術革新
      • 技術革新本部
      • 技術革新取り組み事例
      • 船舶技術の航跡
    • ICT戦略
      • ICT戦略推進体制
      • ICT戦略事例
    • 環境
      • グループ環境憲章
      • 環境ビジョン2030
      • 環境・エミッションフリー事業
      • 海運が環境に与えている影響
      • 環境取り組み体制
      • 環境規制
      • 地球温暖化の防止
      • 大気汚染の防止
      • 海洋環境保全
      • 生物多様性保全
      • 環境先進企業を目指して
      • グループ会社の取り組み
      • 環境取り組み実績(2017年度)
      • 環境データ
    • 人材
      • グループ共有の価値観「MOL CHART」
      • グローバルな人材
      • ダイバーシティ推進
      • 商船三井の健康経営
      • 人事データ
    • 社会貢献活動
      • 商船三井グループのおもな社会貢献活動
    • ステークホルダーとの対話
    • 社外からの評価
    • 安全・環境・社会報告書 バックナンバー

  • IR情報

    IR情報
    Investor Relations

    IR情報トップへ

    • 経営方針
      • 社長メッセージ
      • 経営計画
      • IR方針
      • リスク管理
    • コーポレート・ガバナンス
      • コーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え方
      • コーポレート・ガバナンスへの取り組み
      • 当社のコーポレート・ガバナンス体制/コーポレート・ガバナンスに関する報告書
      • 社外役員対談
    • 決算情報・財務データ
      • 最新決算情報
      • 財務データ
    • IR資料室
      • IRニュース
      • 決算短信
      • 決算説明会資料
      • インベスターガイドブック
      • マーケットデータ・ONE月次輸送実績
      • 事業説明会資料
      • MOLレポート
      • 有価証券報告書等
      • 事業報告書
      • 海事用語集(日本船主協会サイト)
    • 株式・社債情報
      • 株式基本情報
      • 株式手続
      • 配当方針・実績
      • 株主優待制度
      • 株主総会
      • 定款・株式取扱規則
      • 電子公告
      • 社債・格付情報
      • アナリスト一覧
      • 株価情報(Yahoo!ファイナンス)
    • 個人投資家の皆様へ
    • IRカレンダー
    • よく頂くご質問
    • IRお問い合わせ
    • IR資料請求
    • メール配信サービス
    • 免責事項

  • プレスリリース
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • English

閉じる

トップページ > サステナビリティ > 環境 > 環境取り組み実績(2017年度)

English

環境取り組み実績(2017年度)

環境中期目標
温室効果ガスの排出や、大気汚染、生物多様性の阻害などの環境課題の解決に先進的に取り組む。顧客をはじめとするステークホルダーの環境ニーズを把握し、ソリューションを提供していくとともに、環境・エミッションフリー事業を次世代の中核事業に育てる。
KPI目標:毎年前年比2%の輸送単位あたり温室効果ガス削減
アクションプラン 2017年度の取り組み実績
KPI目標:毎年前年比2%の輸送単位あたり温室効果ガス削減 2017年度輸送単位あたりCO2排出量は前年比1.1%増加。ケープサイズバルカーの規模を縮小し、パナマックスバルカーの割合が増えたことが主な要因。
 1. ”船舶維新NEXT”プロジェクトを推進による、環境負荷低減技術及び高度安全運航支援技術の採用とイノベーションの促進。
  • 低摩擦型船底塗料の導入。
  • 既存の省エネ機器(省エネガバナ19隻、電気VIT7隻、省エネオートパイロット11隻など)の導入促進、新たな省エネ機器の発掘、候補船選定。
  • 排熱回収装置(VPC)の実証実験継続中。排熱回収装置(ORC)の実証搭載に向け、基本設計検討中。
  • 停泊時の船内電源の陸上供給システム導入を検討中。
 2. LNG燃料はじめ代替燃料船建造及び代替燃料事業への参画。
  • LNG燃料タグボートの2019年4月竣工に向け、造船所と契約を締結。LNGバンカリングに関するオペレーションマニュアルを作成。
  • LNG燃料鉄鉱石運搬船の共同研究プログラム、"Green Corridor"において、20万トン型バルカーの基本設計と経済性に関する研究が完了。
  • 電力会社、自動車メーカー等とLNG燃料船建造についての検討中。
  • トタル社とLNG燃料供給船の長期傭船契約を締結。
 3. ICTの利活用による最適運航の深度化を通じた温室効果ガスの排出削減。
  • 最適トリム検証。
  • Fleet Monitorの搭載拡大による燃料節減、就航解析システムの仕様検討協議。
 4. 風力や太陽光当再生可能エネルギーの船の推進力や国内外グループ関連施設への利用。 Wind Challengerの実船搭載に向け、搭載船選定中。
 5. 環境・エミッションフリー事業の創出。 FSRU事業の拡大により、重油からLNG利用普及によるGHG削減。
 6. 温室効果ガス削減目標達成のための排出権取引の検討 国内外における排出権取引状況に関する情報収集。
 7. 大気汚染防止やバラスト水規制への適切かつ先進的な対応。
  • 2020年開始のSOx規制強化に向け、規制対応及びSOxスクラバー装置設置に関するSOx規制対応方針を決定。SOxスクラバー搭載船を選定し、搭載準備。
  • IMOのNOx規制Tier3対応として、主機EGRおよび発電機SCRの搭載を決定。
  • バラスト水処理装置の社船仕組み船の搭載進捗は45.1%(114隻搭載済み)。メーカー評価、トラブル情報等を社内で情報共有。
  • 各国の海洋生物付着物規制に対応すべく、規制情報を収集し、運航船に注意喚起。
 8. 国内におけるフェリー、内航の拡充によるモーダルシフトの推進。 フェリーにおける、新造船舶大型化や投入船追加による供給スペース拡充、効率運航の実施。
  • サステナビリティ
    • サステナビリティ課題
    • 安全運航
    • 技術革新
    • ICT戦略
    • 環境
      • グループ環境憲章
      • 環境ビジョン2030
      • 環境・エミッションフリー事業
      • 海運が環境に与えている影響
      • 環境取り組み体制
      • 環境規制
      • 地球温暖化の防止
      • 大気汚染の防止
      • 海洋環境保全
      • 生物多様性保全
      • 環境先進企業を目指して
      • グループ会社の取り組み
      • 環境取り組み実績(2017年度)
      • 環境データ
    • 人材
    • 社会貢献活動
    • ステークホルダーとの対話
    • 社外からの評価
    • 安全・環境・社会報告書 バックナンバー
  • 企業情報
  • 企業概要
  • 企業理念
  • 役員構成
  • 組織図
  • コンプライアンス
  • 歴史
  • 本社所在地
  • グループ企業一覧
  • 事業案内
  • ドライバルク船
  • 油送船
  • LNG船
  • 海洋事業
  • 自動車船
  • フェリー・内航
  • コンテナ船
  • ターミナル
  • ロジスティクス
  • 客船
  • タグボート
  • サステナビリティ
  • サステナビリティ課題
  • 安全運航
  • 技術革新
  • ICT戦略
  • 環境
  • 人材
  • 社会貢献活動
  • ステークホルダーとの対話
  • 社外からの評価
  • 安全・環境・社会報告書 バックナンバー
  • IR情報
  • 経営方針
  • コーポレート・ガバナンス
  • 決算情報・財務データ
  • IR資料室
  • 株式・社債情報
  • 個人投資家の皆様へ
  • IRカレンダー
  • よく頂くご質問
  • IRお問い合わせ
  • IR資料請求
  • メール配信サービス
  • 免責事項

プレスリリース

採用情報

お問い合わせ

  • 個人情報保護方針
  • サイトのご利用について

Copyright 1997- © Mitsui O.S.K.Lines All rights reserved.

PAGE TOP