商船三井
  • 企業情報

    企業情報
    Corporate

    企業情報トップへ

    • 企業概要
    • 企業理念
    • 役員構成
    • 組織図
    • 歴史
    • 事業所所在地
    • グループ企業一覧
    • 会社案内

  • 事業案内

    事業案内
    MOL Services

    事業案内トップへ

    • ドライバルク船サービス ドライバルク船
    • エネルギー輸送サービス 油送船
    • エネルギー輸送サービス 風力エネルギー関連事業
    • エネルギー輸送サービス LNG船
    • エネルギー輸送サービス 海洋事業
    • 製品輸送サービス 自動車船
    • 製品輸送サービス フェリー・内航RORO船
    • 製品輸送サービス コンテナ船
    • 製品輸送サービス ターミナル
    • 製品輸送サービス ロジスティクス
    • 関連事業サービス 客船
    • 関連事業サービス タグボート

  • サステナビリティ

    サステナビリティ
    Sustainability

    サステナビリティトップへ

    • サステナビリティ経営
      • サステナビリティ課題(マテリアリティ)
      • サステナブルファイナンス
    • Safety & Value(安全輸送・社会インフラ事業を通じた付加価値の提供)
      • 安全運航についての基本的な考え方
      • 安全運航を支える組織体制
      • 安全文化の醸成
      • 安全のための取り組み・活動
      • 安全運航を支える設備・ICT
    • Environment(海洋・地球環境の保全)
      • 商船三井グループ環境憲章
      • 商船三井グループ環境ビジョン2.1
      • 環境マネジメント体制
      • 環境規制
      • 気候変動対策
      • TCFD提言に基づく開示
      • 海洋環境保全・生物多様性保護
      • 大気汚染の防止
    • Human & Community(人の活躍と地域社会の発展)
      • グループ共通の価値観 MOL CHARTS
      • 人材育成
      • 船員の確保・育成
      • 働き方改革
      • ダイバーシティ&インクルージョン推進
      • 健康経営
      • ステークホルダーエンゲージメント
      • 組織風土アセスメント
      • 社会貢献活動
    • Innovation(海の技術を進化させるイノベーション)
      • 技術革新推進体制
      • 技術革新取り組み事例
      • 船舶技術の航跡
      • ICT戦略
    • Governance(事業を支えるガバナンス・コンプライアンス)
      • コーポレートガバナンス
      • リスク管理
      • コンプライアンス
      • 情報セキュリティ
      • 責任ある調達
      • 人権
    • 社外からの評価
    • サステナビリティデータ集
    • GRIスタンダード対照表
    • 統合報告書 MOLレポート(IR資料室へ)安全・環境・社会報告書バックナンバー

  • IR情報

    IR情報
    Investor Relations

    IR情報トップへ

    • 経営方針
      • 社長メッセージ
      • 経営計画
      • IR方針
      • リスク管理
    • 決算情報・財務データ
      • 最新決算情報
      • 財務データ
    • IR資料室
      • IRニュース
      • 決算短信
      • 決算説明会資料
      • インベスターガイドブック
      • マーケットデータ
      • 事業説明会資料
      • 統合報告書 MOLレポート
      • 有価証券報告書等
      • 事業報告書
      • 海事用語集(日本船主協会サイト)
    • 株式・社債情報
      • 株式基本情報
      • 株式手続
      • 配当方針・実績
      • 株主優待制度
      • 株主総会
      • 定款・株式取扱規則
      • 電子公告
      • 社債・格付情報
      • アナリスト一覧
      • 株価情報(Yahoo!ファイナンス)
    • 個人投資家の皆様へ
    • IRカレンダー
    • よく頂くご質問
    • IRお問い合わせ
    • IR資料請求
    • メール配信サービス
    • 免責事項

  • プレスリリース
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • サービスサイト

EN

閉じる

トップページ > プレスリリース 2015年 > 新型風防を開発、当社コンテナ船に設置 ~船首に設置して風圧抵抗を低減、CO2削減効果の検証を開始~

English

新型風防を開発、当社コンテナ船に設置
~船首に設置して風圧抵抗を低減、CO2削減効果の検証を開始~

2015年09月03日


風防設置後のコンテナ船“MOL MARVEL”

株式会社商船三井(社長:池田潤一郎、本社:東京都港区、以下「商船三井」)はこのたび、一般財団法人日本海事協会(会長:上田德、本部:東京都千代田区、以下「日本海事協会」)が産学官と連携して取り組んでいる「業界要望による共同研究」のスキームから研究支援を受け、商船三井テクノトレード株式会社(社長:青砥修吾、本社:東京都中央区)、株式会社大内海洋コンサルタント(代表取締役:大内一之、本社:長野県北佐久郡)、株式会社三井造船昭島研究所(社長:西村勝好、本社:東京都昭島市)、国立大学法人東京大学(総長:五神真、本部:東京都文京区)と共同で、コンテナ船における風圧抵抗を低減する風防を開発し、商船三井が運航するコンテナ船“MOL MARVEL”の船首部に取り付け、実際の航海でのCO2の削減効果を検証します。

近年のコンテナ船の大型化に伴い、甲板上に積載するコンテナの高さも増大し、それによる風圧抵抗も無視できない程度まで増加していることから、費用対効果に優れた積極的対策が求められています。今回の新型風防の開発にあたっては、風洞試験を通じて船首の空力形状を検討し、風防本体の重量の削減に加えて風圧抵抗の低減効果が最大限得られる様、積載されたコンテナの最前列を囲う馬蹄形デザインを採用しました。本風防は日本海事協会が定める波浪衝撃荷重に関する規則に対して十分な設計強度を有しています。また、風防の後方両舷側には整流用コンテナを斜めに配置する事により船側面を平滑化し、さらなる風圧抵抗の低減を実現します。

これらの対策により、6,700TEU型コンテナ船が北太平洋航路を航海速力17ノット(時速約31km)で航行する場合、年間平均約2%のCO2削減効果を見込んでいます。また、風防による荒天航行時の青波(*)の打ち込み対策としての効果も期待されます。

商船三井グループは、中期経営計画「STEER FOR 2020」で掲げる「変革を通じた確かな成長」の実現に向け、環境負荷を低減する次世代船構想「船舶維新」プロジェクトにも取り組んできました。商船三井グループは、今後も様々な環境技術の開発に取り組み、船舶からのCO2排出の削減に寄与することで、地球環境の保全に貢献します。

(*)船の船首甲板上に打ち付けられる大波のこと

  • プレスリリース
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
  • 企業情報
  • 企業概要
  • 企業理念
  • 役員構成
  • 組織図
  • 歴史
  • 事業所所在地
  • グループ企業一覧
  • 会社案内
  • 事業案内
  • ドライバルク船
  • 油送船
  • 風力エネルギー関連事業
  • LNG船
  • 海洋事業
  • 自動車船
  • フェリー・内航RORO船
  • コンテナ船
  • ターミナル
  • ロジスティクス
  • 客船
  • タグボート
  • サステナビリティ
  • サステナビリティ経営
  • Safety & Value
  • Environment
  • Human & Community
  • Innovation
  • Governance
  • 社外からの評価
  • サステナビリティデータ集
  • GRIスタンダード対照表
  • 統合報告書 MOLレポート(IR資料室へ)
    安全・環境・社会報告書バックナンバー
  • IR情報
  • 経営方針
  • 決算情報・財務データ
  • IR資料室
  • 株式・社債情報
  • 個人投資家の皆様へ
  • IRカレンダー
  • よく頂くご質問
  • IRお問い合わせ
  • IR資料請求
  • メール配信サービス
  • 免責事項

プレスリリース

採用情報

お問い合わせ

  • 個人情報保護方針
  • サイトのご利用について
  • サイトマップ

Copyright 1997- © Mitsui O.S.K.Lines All rights reserved.

PAGE TOP