2017年12月26日
株式会社商船三井(社長:池田潤一郎、本社:東京都港区、以下「商船三井」)は、スポーツを通じた国際貢献事業「スポーツ・フォー・トゥモロー」のコンソーシアム会員として「Surf for Smile」プロジェクト(註1)に参加し、サーフボード121本を南アフリカへ無償で輸送(註2)、12月7日に同国ダーバンで引き渡し式が行われました。
今年5月に千葉県釣ヶ崎海岸で行われたサーフボード贈呈セレモニーで託された“Smile”への願いは、サーフボードと共に海を越えて南アフリカに届き、贈呈セレモニーと同じ晴天の下、子供たちに笑顔が広がりました。
商船三井は、今後もグローバルな輸送ネットワークを生かして、社会とともに相乗効果を創り出し持続的に成長していくことを目指す企業として、社会貢献活動に取り組んで参ります。
12月7日の引渡し式 - Smileが届く -
(註1)「Surf for Smile」プロジェクト
千葉県の一宮町サーフィン業組合から南アフリカのNGO団体「Surfers Not Street Children」にサーフ
ボードを寄贈して、サーフボードを手にした子供たちがサーフィンを始め、薬物や暴力に走らず、笑顔で
生活を送れるようになることを目的とした取り組み。スポーツ庁、有限会社ガスコも協力。
(註2)2017年6月6日付 プレスリリース : http://www.mol.co.jp/pr/2017/17046.html