2018年10月19日
LNG船“MARVEL EAGLE”
株式会社商船三井(社長:池田潤一郎、本社:東京都港区、以下「商船三井」)は、10月19日にLNG船「MARVEL EAGLE」の引き渡しを受けました。
竣工に先立ち、9月5日には、川崎重工株式会社坂出工場にて命名式が執り行われ、多数の関係者の出席の下、同船は「MARVEL EAGLE」と命名されました。
同船は、2014年9月及び2015年1月に三井物産株式会社と定期用船契約を締結した新造LNG船3隻(註1)のうちの第一船であり、同社が出資する米国ルイジアナ州のキャメロンLNGプロジェクトからのLNG輸送に主に従事する予定です。
また本船は、先に発表した当社の進めるFOCUSプロジェクト(註2)の基盤となる高性能な運航データ収集装置を搭載する第一船となります。同装置にて収集する実海域での詳細な航海・機関データは、当社のクラウド上のデータプラットフォームに保管され、今後その活用を進めていきます。
当社は、世界最大級のLNG船保有・管理会社としてこれまでに培ってきた経験、ノウハウ、ネットワークを活かし、今後もお客様のLNG調達ニーズを的確にとらえ、安全且つ高品質のLNG輸送サービスの提供に積極的に取り組んでいきます。
命名式の様子
【“MARVEL EAGLE”概要】
全長 | 299.9m |
---|---|
全幅 | 48.90m |
満載喫水 | 11.80m |
LNGタンク | モス型 球形 |
貨物タンク容量 | 155,000m3 |
主機関 | 推進モーター×2基、減速機×2基 |
航海速力 | 約19.5ノット |
建造造船所 | 川崎重工株式会社 坂出工場 |
船舶管理会社 | MOL LNG Transport(Asia) Ltd.(商船三井100%子会社) |
保有比率 | 商船三井 100% |
(註1)詳細は以下プレスリリースをご参照ください。
2014年9月29日付プレスリリース「三井物産向け新造LNG船2隻の定期傭船契約を締結~ 米国・キャメロンプロジェクトからのシェールガス由来LNG輸送に従事 ~」
2015年1月29日付プレスリリース「三井物産と新造LNG船1隻の定期傭船契約を締結~米国・キャメロンプロジェクトからのシェールガス由来LNG輸送に従事~」
(註2)詳細は以下プレスリリースをご参照ください。
2018年10月15日付プレスリリース
「始動!『FOCUS』プロジェクト~業種を超えた協創、ICTを活用したデータドリブンな取り組みを通じて更なる安全運航強化・環境負荷低減を実現する~」