商船三井
  • 企業情報

    企業情報
    Corporate

    企業情報トップへ

    • 企業概要
    • 企業理念
    • 役員構成
    • 組織図
    • コンプライアンス
    • 歴史
    • 事業所所在地
    • グループ企業一覧
    • 会社案内

  • 事業案内

    事業案内
    MOL Services

    事業案内トップへ

    • ドライバルク船サービス ドライバルク船
    • エネルギー輸送サービス 油送船
    • エネルギー輸送サービス LNG船
    • エネルギー輸送サービス 海洋事業
    • 製品輸送サービス 自動車船
    • 製品輸送サービス フェリー・内航RORO船
    • 製品輸送サービス コンテナ船
    • 製品輸送サービス ターミナル
    • 製品輸送サービス ロジスティクス
    • 関連事業サービス 客船
    • 関連事業サービス タグボート

  • サステナビリティ

    サステナビリティ
    Sustainability

    サステナビリティトップへ

    • サステナビリティ課題
      • サステナビリティ課題の全体像
      • サステナビリティ対談
      • ESGファイナンス
    • 安全運航
      • 安全運航管理体制
      • 安全文化の醸成
      • 教育・訓練
      • 安全運航支援体制
      • 安全運航を支える設備
      • ヤマルLNGプロジェクトを支える安全運航
    • 技術革新
      • 技術革新本部
      • 技術革新取り組み事例
      • 船舶技術の航跡
    • ICT戦略
      • ICT戦略推進体制
      • ICT戦略事例
    • 環境
      • グループ環境憲章
      • 商船三井グループ環境ビジョン2.0
      • 環境・エミッションフリー事業
      • 海運が環境に与えている影響
      • 環境取り組み体制
      • 環境規制
      • 地球温暖化の防止
      • 大気汚染の防止
      • 海洋環境保全
      • 生物多様性保全
      • 環境先進企業を目指して
      • グループ会社の取り組み
      • 環境取り組み実績
      • 環境データ
    • 人材
      • グループ共有の価値観「MOL CHART」
      • グローバルな人材
      • ダイバーシティ推進
      • 商船三井の働き方改革
      • 商船三井の健康経営
      • 人事データ
    • 社会貢献活動
      • 商船三井グループのおもな社会貢献活動
    • ステークホルダーとの対話
    • 社外からの評価
    • MOLレポート(IR資料室へ)
      安全・環境・社会報告書バックナンバー

  • IR情報

    IR情報
    Investor Relations

    IR情報トップへ

    • 経営方針
      • 社長メッセージ
      • 経営計画
      • IR方針
      • リスク管理
    • コーポレートガバナンス
      • コーポレートガバナンスに関する基本的な考え方
      • コーポレートガバナンスへの取り組み
      • 当社のコーポレートガバナンス体制
      • コーポレートガバナンスに関する報告書
      • 社外役員対談
    • 決算情報・財務データ
      • 最新決算情報
      • 財務データ
    • IR資料室
      • IRニュース
      • 決算短信
      • 決算説明会資料
      • インベスターガイドブック
      • マーケットデータ・ONE月次輸送実績
      • 事業説明会資料
      • MOLレポート
      • 有価証券報告書等
      • 事業報告書
      • 海事用語集(日本船主協会サイト)
    • 株式・社債情報
      • 株式基本情報
      • 株式手続
      • 配当方針・実績
      • 株主優待制度
      • 株主総会
      • 定款・株式取扱規則
      • 電子公告
      • 社債・格付情報
      • アナリスト一覧
      • 株価情報(Yahoo!ファイナンス)
    • 個人投資家の皆様へ
    • IRカレンダー
    • よく頂くご質問
    • IRお問い合わせ
    • IR資料請求
    • メール配信サービス
    • 免責事項

  • プレスリリース
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • サービスサイト

EN

閉じる

トップページ > プレスリリース 2021年 > MOLマリン社とMOLエンジニアリング社の合併について

English

MOLマリン社とMOLエンジニアリング社の合併について

2021年02月16日

株式会社商船三井(社長:池田潤一郎、本社:東京都港区、以下「当社」)は、完全子会社である株式会社MOLマリン(社長:稲岡俊一、本社:東京都港区、以下「MOLマリン」)とMOLエンジニアリング株式会社(社長:宮崎基次、本社:東京都港区、以下「MOLエンジニアリング」)が2021年4月1日付で合併することを決定しました。

両社は共に1988年に設立されました。MOLマリンは日本の生活を支える海上物流の要となる港湾施設や船舶交通に関わるコンサルティング、コンサルティングにも用いる大型シミュレータを使った海上職員へのトレーニング、在宅勤務や各種オンラインサービスのインフラである4000キロにも及ぶ海底ケーブルを安全、正確に敷設する海底ケーブル敷設船のマネジメントを事業の核としてきました。一方のMOLエンジニアリングは舶用機器の点検整備に加え、2015年のバラスト水処理装置や2019年のSOxスクラバーの既存船へのレトロフィット等、海洋環境保全や人命の安全に係る国際ルールへの対応を行ってきました。

世界的なコロナ禍を契機として経済や消費の動向は大きく変わりました。海上物流への要求は高度化し、より効率的に世界全体のバリューチェーンに貢献すること、また環境への負荷を軽減し、脱炭素化の流れに適応することが求められています。当社グループはこの状況をチャンスと捉え、両社の合併を通じてハード、ソフトの両面からこの状況に積極的に取り組む体制を整え、コロナ禍が明けた後の海上物流の未来も見据えたサービスの提供を目指します。

また、当社が重点事業として経営資源を集中させている海運に関連し、そのノウハウを生かせる周辺事業(海洋事業)や自律運航の分野においても、本合併は効果が及びます。MOLマリンが海底ケーブルの敷設を通じて培ってきた洋上の様々な環境下において船位を自動で保持する技術や、MOLエンジニアリングが長年蓄積したエンジニアリングの経験は、今後拡大が見込めるLNG発電や風力発電などの様々な海洋事業を展開するうえで、当社グループのユニークな強みとなります。両社は、当社との緊密な連携の下で海洋技術を結集させ、安全の面でも技術的にも更なる差別化に向け進化してまいります。

(参考)

1. 合併の概要

(1)効力発生日 2021年4月1日(予定)
(2)合併の方式 MOLマリンを存続会社とし、MOLエンジニアリングを消滅会社とする吸収合併
(3)その他 本合併は当社グループの完全子会社間の合併であるため、合併による新株の発行、その他の金銭等の交付は行いません。

2. 合併による新会社の概要

(1)名称 MOLマリン&エンジニアリング株式会社
(英文:MOL Marine & Engineering Co., Ltd.)
(2)本社 2021年6月末を目途に、当社本社ビル(港区虎ノ門2丁目1番1号)内に移転する予定です。
それまで両社の各部門は従前の事務所にて業務を行います。
(3)代表者 稲岡 俊一(現MOLマリン代表取締役社長)
(4)資本金 1億円
(5)事業内容   海洋技術全般にわたるコンサルティング事業、船舶の修繕及び入渠に関するエンジニアリング事業、安全監督請負、海底通信ケーブル敷設船の運航管理事業等

3. 本合併の当事会社の概要

  MOLマリン MOLエンジニアリング
(1)名称 株式会社MOLマリン MOLエンジニアリング株式会社
(2)所在地 東京都港区海岸3丁目18番1号 ピアシティ芝浦ビル 東京都港区三田3丁目11番36号 三田日東ダイビル
(3)代表者 代表取締役社長 稲岡 俊一 代表取締役社長 宮崎 基次
(4)事業内容   海事関係コンサルティング、安全監督請負、海底通信ケーブル敷設船の運航管理事業等 船舶の運航、修繕及び入渠に関するコンサルティング、エンジニアリング事業等
(5)資本金 1億円 2,000万円
(6)設立 1988年 1988年
(7)従業員数 89名(海上職員含む) 23名
(8)株主 当社 100% 当社 100%
  • プレスリリース
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
  • 企業情報
  • 企業概要
  • 企業理念
  • 役員構成
  • 組織図
  • コンプライアンス
  • 歴史
  • 事業所所在地
  • グループ企業一覧
  • 会社案内
  • 事業案内
  • ドライバルク船
  • 油送船
  • LNG船
  • 海洋事業
  • 自動車船
  • フェリー・内航RORO船
  • コンテナ船
  • ターミナル
  • ロジスティクス
  • 客船
  • タグボート
  • サステナビリティ
  • サステナビリティ課題
  • 安全運航
  • 技術革新
  • ICT戦略
  • 環境
  • 人材
  • 社会貢献活動
  • ステークホルダーとの対話
  • 社外からの評価
  • MOLレポート(IR資料室へ)
    安全・環境・社会報告書バックナンバー
  • IR情報
  • 経営方針
  • コーポレートガバナンス
  • 決算情報・財務データ
  • IR資料室
  • 株式・社債情報
  • 個人投資家の皆様へ
  • IRカレンダー
  • よく頂くご質問
  • IRお問い合わせ
  • IR資料請求
  • メール配信サービス
  • 免責事項

プレスリリース

採用情報

お問い合わせ

  • 個人情報保護方針
  • サイトのご利用について
  • サイトマップ

Copyright 1997- © Mitsui O.S.K.Lines All rights reserved.

PAGE TOP