2014年10月03日
株式会社商船三井(社長:武藤光一、本社:東京都港区、以下「商船三井」)は、2014年に創業130周年を迎えました。これを記念した活動の一環として、全国9校の船員教育機関へ当社を代表する船舶の額装写真を寄贈しました。
9月25日に神戸大学海事科学部で、当社常務執行役員・井上孝昭から林祐司海事科学研究科長に額装写真が手渡されました。林研究科長より、「一人の学生がこの商船の額装写真に見入って、人生の目標を設定する。そんな物語が生まれる気がします」とのお言葉をいただきました。
また、9月30日には東京海洋大学で寄贈式が行われ、当社常務・井上から岡本信明学長、賞雅寛而理事へ手渡されました。岡本学長からは「商船三井を代表する船の額装写真を寄贈いただきありがとうございます。多くの学生に見てもらいたいと思います」とのお言葉がありました。
商船三井の130年の歴史は、優秀な船員によって支えられてきました。優秀な日本人船員を育成してきた全国9校の船員教育機関へ感謝の意を表するとともに、未来の日本の海を担う若者の羅針盤となれば、と当社を代表する船舶の額装写真を寄贈するものです。
当社は今後もよき企業市民として、積極的に社会貢献活動に取り組んでいきます。
【寄贈先】
(左)商船三井 常務執行役員 井上孝昭
(右)神戸大学 林祐司海事科学研究科長
(左)東京海洋大学 岡本信明学長
(右)商船三井 常務執行役員 井上孝昭