株式会社商船三井(以下「当社」)が運営するYouTube公式チャンネル(以下「本チャンネル」)では、利用規約(以下「本規約」)を定めています。ご利用にあたっては、以下の本規約にご同意いただきますようお願い申し上げます。
- 1. 運営概要
-
- 2. 免責条項
-
- 当社は、本チャンネル上の内容、投稿、コメント、写真、動画などの内容に対して正確性、完全性を保証する義務を負いません。
- 当社は、本チャンネルの閲覧者(以下「ユーザー」)により投稿された本チャンネルに対するコメントについて一切責任を負いません。
- 当社は、ユーザーが本チャンネルを利用したこと、または利用できなかったことにより被ったいかなる損害について一切責任を負いません。
- 当社は、本チャンネルに関してユーザー間またはユーザーと第三者間でトラブル・紛争が発生した場合であっても、一切責任を負いません。
- 本チャンネル内になりすましによるコメントがあっても、当社は一切責任を負いません。
- 本チャンネル以外に同一もしくは類似の名称を掲げたページが存在する場合、当社は一切責任を負いません。
- 本チャンネルはYouTubeのシステムによって運用されています。YouTubeのシステム運用状況について、当社は一切お答えできません。
- 3. 禁止事項
-
本チャンネルにおいて、以下に挙げる行為はご遠慮ください。ユーザーの行為が以下のいずれかに 該当する場合、コメントの削除あるいはユーザーアカウントのブロックやフォローを解除する場合がございます。また、当社が以下のいずれかに該当する行為に対する措置を講じていない場合であっても、当社が当該行為を容認することを意味するものではなく、かつ、以後当該行為に対して当社が一切措置を講じないことを表明するものではありません。
- 当社(当社の役員または従業員を含む)を含む第三者になりすます行為
- 本人の承諾なく個人情報を特定、開示もしくは漏洩するなど第三者のプライバシーを侵害する行為
- 当社または第三者に不利益・損害を与え、または与えるおそれがある行為
- 当社または第三者を差別もしくは誹謗中傷、侮辱し、名誉を毀損する行為
- 当社または第三者の製品やサービスを誹謗中傷する行為、または事実に反する製品やサービスの情報を投稿または送信する行為
- 法律や法令、公序良俗に反するまたはそのおそれがある行為
- アフェリエイト、広告宣伝目的の行為(YouTube外のサイトに誘導することも含む)
- その他、当社が合理的理由により不適切と判断する行為
- 4. 個人情報の取り扱い
- 当社がユーザーから個人情報を取得する場合、当社が定める個人情報保護方針に基づいて、適切に取り扱います。
- 5. 準拠法及び裁判管轄
- 本規約は日本法に準拠します。また、ユーザーと当社の間で紛争が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
- 6. お問い合わせ先
- 本チャンネルに関するお問い合わせやご質問は、当社ホームページのお問い合わせフォームをご利用ください。
- 7. 本規約の変更
- 本規約は、当社が必要と判断した場合に予告なしに変更することがあります。変更は、本ページに掲載した時点で有効になるものとします。
以上