Innovation
海の技術を進化させるイノベーション
ステークホルダーと時代のニーズを先取りし、ワクワク感のある物流イノベーションを起こします

商船三井グループは、2018年に新設した「技術革新本部」を主体に、当社グループ会社および社外パートナーとともに技術開発を推進しています。経営計画に掲げた「顧客目線にたったストレスフリーなサービスの提供」および「環境戦略の推進とエミッションフリー事業のコア事業化」の実現を目指して、当社グループが培ってきた海技力・営業力と、自然エネルギー・ICTを活用しながら、社会とお客様をはじめとするステークホルダーの課題の発掘と解決に取り組んでいます。
技術開発にとどまらず、サービス開発も念頭に置き、物流イノベーションを起こすことを目標としています。
エネルギー-
- 次世代帆船技術(ウインドチャレンジャー)
- メタノール焚きエンジンの運用ノウハウ
- 太陽電池運用技術
- LNG燃料船
ICT
エンジニアリング-
- 大規模改造工事(バラスト水処理装置搭載、スクラバー搭載など)
- 建造コンサルタント
- 設計コンサルタント
- 就航船トラブルデータベース
- 造船所・ドックに対する評価ノウハウ
- PBCF
海技-
- 安全運航支援センター(SOSC)による運航船監視/支援
- MOLトレーニングセンターでの研修(操船シミュレーターによるBRM訓練等)
- 海事コンサルティング
- 燃料油・潤滑油分析技術
- LNG Ship to Shipマニュアル
- 特殊船運用ノウハウ
- VRによる乗組員安全教育