プレスリリース 2013年
- 2013.12.252013年 商船三井 重大ニュース
- 2013.12.20「コンテナ運搬船安全対策検討委員会」中間報告の件 ~当社の大型コンテナ船に対する安全対策~
- 2013.12.19フィリピン・レイテ島 台風被災者を支援(4) ~ 総額13万ドルを寄付 ~
- 2013.12.18ブラジル沖合プレソルト層下油田カリオカ鉱区向け超大水深対応FPSO傭船事業を三井海洋開発、三井物産、商船三井及び丸紅の4社で推進
- 2013.12.11(株)ジャパンエキスプレス 危険物フォワーディングを増強 ~神戸・魚崎に新倉庫を開業、危険物受入体制を拡充~
- 2013.12.10WFS社向けメタノール専用船 長期定期貸船契約・投入船建造に合意 ~世界初のメタノールおよび重油2元燃料対応エンジンを搭載~
- 2013.12.03G6アライアンス、アジア/北米西岸航路、および大西洋航路へ協調拡大 ~サービス数を増加、寄港地拡充と各港での寄港頻度を向上~
- 2013.12.03インド「ペトロネットLNG社」向け新造LNG船 長期定期傭船契約・造船契約締結
- 2013.11.19フィリピンにてチャリティーイベントを開催
- 2013.11.19当社フィリピン人船員への永年勤続表彰式を開催
- 2013.11.18商船三井グループ一丸となり物流サービスを拡大
- 2013.11.14フィリピン・レイテ島 台風被災者を支援(3)
- 2013.11.13フィリピン・レイテ島 台風被災者を支援(2)
- 2013.11.11フィリピン・レイテ島 台風被災者を支援
- 2013.11.11重大海難事故 緊急対応訓練を実施 ~ ソマリア沖における自動車船への海賊襲撃を想定 ~
- 2013.11.11シンガポールで当社主催パーティーを開催 ~約350名が出席、さらなるビジネス展開を表明~
- 2013.10.31剰余金の配当(中間配当)及び期末配当予想に関するお知らせ[79.9KB]
- 2013.10.312013年度 第2四半期決算発表
- 2013.10.07鎌倉、幕張、鹿島灘にて海岸清掃を実施 ~当社グループ有志170人が参加~
- 2013.10.04ウルグアイLNG FSRUプロジェクトに参画 ~世界最大のFSRU1隻を建造・貸船~
- 2013.10.03「環境・社会報告書 2013」発行のお知らせ
- 2013.10.01入社式社長メッセージ
- 2013.10.01安全キャンペーンを開始~“世界最高水準の安全運航”実現を目指して~
- 2013.10.01関西電力向け新造LNG船2隻の共同保有合意について
- 2013.09.27ガーナ沖T.E.N.油田向け大水深対応FPSO傭船事業への三井物産、丸紅及び商船三井の参画、及び融資契約の締結について
- 2013.09.20ESG投資指標“Dow Jones Sustainability Indices”に継続採用
- 2013.08.20当社管理のLNG船が遭難者を救助 ~フィリピン、ミンダナオ島付近において~
- 2013.08.12コンテナ船“MOL COMFORT”同型船に対する安全強化策の件(2)
- 2013.08.08船倉内高所清掃器具を開発・実用化 ~高圧洗浄水を用いた、高効率で安全な船倉内清掃作業を実現~
- 2013.08.05G6アライアンス、黒海サービスに関する変更
- 2013.07.312013年度 第1四半期決算発表
- 2013.07.30アメリカ合衆国オバマ大統領、当社TraPacターミナル(ジャクソンビル港)訪問
- 2013.07.26当社と米国子会社との取引に対する更正処分に係る審査請求の件
- 2013.07.12コンテナ船“MOL COMFORT”海難事故の件(第26報)
- 2013.07.11コンテナ船“MOL COMFORT”海難事故の件(第25報)
- 2013.07.11コンテナ船“MOL COMFORT”海難事故の件(第24報)- 緊急報告
- 2013.07.10コンテナ船“MOL COMFORT”海難事故の件(第23報)- 現状報告
- 2013.07.09当社保有・運航のばら積み船が遭難者を救助 ~ミクロネシア連邦、トラック諸島付近において~
- 2013.07.09コンテナ船"MOL COMFORT"海難事故の件(第22報)- 現状報告
- 2013.07.08NOxを除去するSCR脱硝装置の実船搭載、試験運用開始 ~IMOのNOx 3次規制対応、全発電機・実際の運航環境下で実証~
- 2013.07.08コンテナ船“MOL COMFORT”海難事故の件(第21報)- 現状報告
- 2013.07.07コンテナ船“MOL COMFORT”海難事故の件(第20報)- 現状報告
- 2013.07.06コンテナ船“MOL COMFORT”海難事故の件(第19報)- 現状報告
- 2013.07.04北東アジア/豪州航路、寄港地変更の件
- 2013.07.04技術コンサルタントとしてロイドレジスターを起用 ~コンテナ船“MOL COMFORT”海難事故の原因究明に向けて~
- 2013.07.03コンテナ船“MOL COMFORT”海難事故の件(第18報)- 現状報告
- 2013.07.03新型帆装装置「Power Assist Sail」の陸上実証試験を開始 - 帆を用いた船舶のCO2排出量削減装置を三井造船と共同開発 -
- 2013.07.02コンテナ船“MOL COMFORT”海難事故の件(第17報)- 現状報告
- 2013.07.01コンテナ船“MOL COMFORT”海難事故の件(第16報)- 現状報告
- 2013.06.30コンテナ船“MOL COMFORT”海難事故の件(第15報)- 現状報告
- 2013.06.29コンテナ船“MOL COMFORT”海難事故の件(第14報)- 現状報告
- 2013.06.28当社と米国子会社との取引に対する更正処分に係る異議決定の件
- 2013.06.28米国ロサンゼルスおよびロングビーチ両港からVessel Speed Reduction Award、Green Flag Award 受賞 ~両港の環境保全強化に寄与~
- 2013.06.28コンテナ船“MOL COMFORT”海難事故の件(第13報)- 現状報告
- 2013.06.27コンテナ船“MOL COMFORT”海難事故の件(第12報)- 緊急報告
- 2013.06.27コンテナ船“MOL COMFORT”同型船に対する安全強化策の件
- 2013.06.27コンテナ船“MOL COMFORT”海難事故の件(第11報)- 現状報告
- 2013.06.26コンテナ船“MOL COMFORT”海難事故の件(第10報)- 現状報告
- 2013.06.25コンテナ船“MOL COMFORT”海難事故の件(第9報)- 現状報告
- 2013.06.24コンテナ船“MOL COMFORT”海難事故の件(第8報)- 現状報告
- 2013.06.23コンテナ船“MOL COMFORT”海難事故の件(第7報)- 現状報告
- 2013.06.22コンテナ船“MOL COMFORT”海難事故の件(第6報)- 現状報告
- 2013.06.21コンテナ船“MOL COMFORT”海難事故の件(第5報)- 現状報告
- 2013.06.20コンテナ船“MOL COMFORT”海難事故の件(第4報)- 現状報告
- 2013.06.19コンテナ船“MOL COMFORT”海難事故の件(第3報)
- 2013.06.18コンテナ船“MOL COMFORT”海難事故の件(第2報)
- 2013.06.17コンテナ船“MOL COMFORT”海難事故の件
- 2013.05.17重大海難事故緊急対応訓練を実施 ~大阪湾内でのコンテナ船の衝突事故を想定~
- 2013.05.16大阪ガス、九州電力向けLNG船1隻の長期輸送契約締結に合意 ~豪州イクシスLNGプロジェクト向けに新造船を発注~
- 2013.05.07アジア-メキシコサービス“AME”を新設
- 2013.05.02「SMBCサステイナビリティ評価融資」の第一号適用会社として高評価を取得
- 2013.05.02インド洋諸島サービス“IOX”とモザンビークサービス“MZX”を新設
- 2013.04.30人事異動に関する件[68.5KB]
- 2013.04.30役員人事内定の件[394.8KB]
- 2013.04.302012年度決算発表
- 2013.04.30中国石油化工(SINOPEC)向けLNG輸送プロジェクトに参画 ~新造船6隻を滬東中華造船に発注~
- 2013.04.26中国四川省地震被災地へ緊急援助
- 2013.04.17南アフリカ向け移動図書館車の海上輸送に協力
- 2013.04.16大型原油タンカーへのバラスト水処理装置の搭載工事を完了
- 2013.04.15安全キャンペーンを開始 ~“世界最高水準の安全運航”実現を目指して~
- 2013.04.12ESG投資指標“FTSE4Good Index”に継続採用
- 2013.04.10インド政府使節団が当社を訪問 ~インドにおける当社との協力関係強化を確認~
- 2013.04.05運航船による新人船員教育プログラムを開始(2)~東京港にコンテナ船初の「CADET訓練船」が入港~
- 2013.04.01入社式社長挨拶
- 2013.04.01創立記念日 社長メッセージ
- 2013.03.25フィリピンでの船員教育訓練開始から20年 ~MIS 20周年記念ならびに「職員候補生プログラム」2期生卒業の式典を挙行~
- 2013.03.25訓練船“Spirit of MOL”退役 ~「抜魂」を終え任務を完了、新訓練プログラム(CADET Training)に本格移行へ~
- 2013.03.22ブラジル沖合プレソルト層下油田イラセマ・ノルテ鉱区向け 超大水深対応FPSO傭船事業に三井物産、商船三井及び丸紅が参画
- 2013.03.18G6アライアンス、アジア‐北米東岸航路の寄港地決定
- 2013.03.06“MOL Safety Conference 2013”を開催 ~“世界最高水準の安全運航”を目指して、世界4拠点で~
- 2013.03.06運航船による新人船員教育プログラムを開始 ~専属インストラクターによる少人数での実践的な教育を実現~
- 2013.02.2829万7千トン級鉄鉱石専用船 “ORE SALVADOR” 竣工 ~ブラジル Vale社との長期輸送契約に投入~
- 2013.02.15MOL Cape社が鉄鉱石の長期輸送契約を締結 ~資源大手リオ・ティント社と期間20年~
- 2013.02.14ミャンマーに100%出資の現地法人を設立
- 2013.02.08国連開発計画のソマリア支援プロジェクトに共同参加
- 2013.02.05G6アライアンス、アジア - 北米東岸航路へ協調拡大
- 2013.02.05当社と米国子会社との取引に係る移転価格税制に関する日米税務当局間の合意の件
- 2013.01.31「繰延税金資産の取崩し」ならびに「業績予想の修正」、「事業改革費用の計上」、「期末配当予想」に関するお知らせ[113.9KB]
- 2013.01.312012年度(平成24年度)第3四半期決算
- 2013.01.24コンテナ船 船隊整備の件 ~10000TEU型船4隻の傭船および4600TEU型船4隻の売却・短期傭船~
- 2013.01.23バラスト水処理装置のコンテナ船ホールド搭載に関する基本承認を取得 ~日本海事協会から基本承認を国内で初めて取得~
- 2013.01.17G6アライアンス、アジア/北欧州航路 2013年も5ループ体制を維持
- 2013.01.10大型原油タンカーへのバラスト水処理装置の先行搭載を決定
- 2013.01.08「神戸商船三井ビル」耐震補強工事完了のお知らせ ~戦災・震災を乗り越えた歴史的建造物、美観を保持~
- 2013.01.04社長年頭挨拶